宮川湾の東端に位置し、宮川港の隣にある観音山周辺の地磯では釣りが楽しめます。宮川港から磯場まで歩く必要がありますが、比較的平らで足場も良い方です。
地磯からはウキ釣りでメジナを狙ったり、投げ釣りでシロギスを釣ることができます。メジナは冬に最も活発になる季節であり、シロギスは夏により多くのチャンスがあります。春と秋にはアオリイカの釣果も期待できます。また、港側には小さな堤防とテトラ帯があり、こちらでも磯釣りが楽しめますが、テトラ周辺は足場に注意が必要です。
▼PR▼
【釣り場】 | 観音山 |
【都道府県】 | 神奈川県 |
【区域】 | 三浦市 |
【郵便番号】 | 〒238-0105 |
【所在地】 | 神奈川県三浦市南下浦町毘沙門 |
【よみがな】 | かながわけん みうらし みなみしたうらまちびしゃもん |
【英語表記】 | MINAMISHITAURAMACHIBISHAMON, MIURASHI, KANAGAWA KEN, 238-0105, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春は観音山周辺での釣りが活発になる季節です。メバルやカレイ、アジなどが主なターゲットとなります。岩場や浜辺がポイントとなります。釣りの時間帯は朝や夕方がおすすめです。また、春の終わりにはサゴシやシイラも釣れることがあります。
夏(6月〜8月):
夏は観音山周辺での釣りが楽しめる季節です。シーバスやハマチ、イナダが活発に釣れる時期となります。特に夜釣りや朝のマズメ時が有効です。ルアーやエギングが人気の釣り方法です。また、アジやサバも釣れることがあります。
秋(9月〜11月):
秋は観音山周辺での釣りが盛り上がる季節です。マダイやメバル、カレイ、アジなどが狙えます。岩礁や根魚の生息地周辺がポイントとなります。釣りの時間帯は潮の流れが良い潮溜まりや満潮時がおすすめです。
冬(12月〜2月):
冬は観音山周辺での釣りが寒さに耐える釣り人たちにとっての季節です。ヒラメやショウサイフグ、アジなどが狙えます。特にヒラメ釣りが人気となります。沖の船釣りや堤防からの釣りがおすすめです。暖かい服装や防寒対策が必要となります。
主に釣れる魚/何が釣れる?
観音山(神奈川県三浦市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 海鱮(ウミタナゴ)
■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 鮴(メバル)
■ 鱸(スズキ・シーバス)
▼PR▼
コメント