三浦半島の先端部西側に位置する岬は諸磯と呼ばれています。岬の近くには老人福祉センターのそばに有料駐車場があります。岬の南側は続く磯場があり、北側は船溜まりになっています。岬の先端には白い灯台があり、その右側にはテトラ堤防が伸びています。
この岬の磯場では、各所で釣りを楽しむことができます。北側の船溜まり周辺は砂底なので、投げ釣りが楽しめます。夏が主なシーズンで、ハゼやシロギスが釣れることがあります。冬には大きなカレイも釣れることがあります。テトラ堤防では、足場に注意しながら、メジナやクロダイ、根魚などが期待できます。
岬の先端や南側の磯では、フカセ釣りでメジナやメバル、回遊魚など、さまざまな魚を狙うことができます。南側には突き出た地磯があり、「高飛び込み」と呼ばれるものや「黒鯛込」と呼ばれる釣り場があります。これらの地磯では、クロダイ釣りを楽しむ釣り師が多く訪れます。夏から秋にかけては青物もこの場所に接岸することがあります。
南東には屋志倉の磯もありますが、近くに駐車場はありませんので、距離はありますが徒歩で行くことになります。
▼PR▼
【釣り場】 | 諸磯 |
【都道府県】 | 神奈川県 |
【区域】 | 三浦市 |
【郵便番号】 | 〒238-0224 |
【所在地】 | 神奈川県三浦市三崎町諸磯 |
【よみがな】 | かながわけん みうらし みさきまちもろいそ |
【英語表記】 | MISAKIMACHIMOROISO, MIURASHI, KANAGAWA KEN, 238-0224, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春は諸磯ではメバル、ハゼ、カレイなどが釣れる時期です。メバル釣りや投げ釣りが主な釣りスタイルとなります。メバルは干潮時に岩場周辺で活発に活動しているので、狙い目です。また、ハゼやカレイは潮通しのよい場所で釣ることができます。
夏(6月〜8月):
夏は諸磯でのナイトゲームが盛んです。シーバスやアジ、カマスなどが狙えます。ライトゲームやルアーフィッシングもおすすめです。夜間での釣りにはライトやヘッドランプなどの照明器具が必要です。
秋(9月〜11月):
秋は諸磯ではカサゴやヒラメ、アジなどが釣れる時期です。カサゴ釣りやルアーフィッシングが人気です。特にヒラメは岩場周辺やドロップオフなどのポイントで狙うことができます。アジも秋には大きくなって釣れることがあります。
冬(12月〜2月):
冬は諸磯でのカレイやクロダイ、メバルなどが釣れる時期です。カレイ釣りや投げ釣りが楽しめます。特にカレイは足元の底を狙うとよいでしょう。クロダイやメバルはエサ釣りでも楽しむことができます。
主に釣れる魚/何が釣れる?
諸磯(神奈川県三浦市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 海鱮(ウミタナゴ)
■ 鰍(イナダ)
■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 雌鯒(メゴチ)
■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 鮴(メバル)
■ 鯊(ハゼ)
■ 鰈(カレイ)
■ 鱚(キス)
■ 鮋(カサゴ)
■ 鮍(カワハギ)
▼PR▼
コメント