大瀬港(賀茂郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

PR

比較的大きな港で、石廊崎の東に位置しています。駐車場前の岸壁や右側の大堤防から釣りが可能ですが、左側の堤防は漁師が作業しているため、釣りは控えた方が良いです(立ち入り禁止の可能性もあります)。港内の駐車場は有料ですが広く、トイレも完備されているため、家族連れでも安心して来ることができます。港の南には広がる地磯があり、干潮時には奥まで歩いて行けます。夏には子供たちが磯遊びをしている様子を見ることができます。

港内の岸壁は足場が良く、サビキ釣りに適しています。夏にはアジやイワシ、小ムツが釣れます。冬になると、メバルやムツなどのルアー対象魚が岸に接岸してきます。メバルのシーズンは冬から春であり、滅多に釣れませんが、たまに釣れるものは良型です。荒天の日には、大型のシーバスが港内に回遊することもあります。

右側の大きな堤防は足場が高く、一部の人にとっては釣りが少し難しいかもしれません。高い場所が苦手な人にはおすすめできません。この堤防では投げ釣り、カゴ釣り、サビキ釣り、エギングなどが楽しめます。夏から秋にかけては、カゴ釣りでソウダガツオなどの青物を狙うことができます。

港内岸壁周辺には常夜灯があり、夜釣りもしやすいです。夜にはサビキ釣りやエギングを楽しむ人たちが訪れます。ただし、右側の大堤防には常夜灯がなく、暗闇のため足場も高く非常に危険です。そのため、堤防での夜釣りはおすすめできません。

県道16号をさらに南下すると、本瀬港があります。

夜釣りは禁止となっております。

▼PR▼

【釣り場】 大瀬港
【都道府県】 静岡県
【区域】 賀茂郡
【郵便番号】 〒415-0155
【所在地】 静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬
【よみがな】 しずおかけん かもぐんみなみいずちょう おおせ
【英語表記】 OSE, KAMOGUNMINAMIIZUCHO, SHIZUOKA KEN, 415-0155, Japan

シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報

春(3月〜5月):春の大瀬港では、シーバスやアジ、イワシが釣れることがあります。夕方から夜にかけてが特に良い時間帯で、エビやワームを使用したシーバス釣りが人気です。また、サビキ釣りでアジやイワシを楽しむこともできます。

夏(6月〜8月):夏にはヒラメやカマス、サバなどが釣れることがあります。早朝や夕方の潮の流れのある時間帯が狙い目で、ヒラメは特に人気です。カマスやサバは、ライトゲームタックルでのジギングやミノーを使ったルアーフィッシングが楽しめます。

秋(9月〜11月):秋になると、ヒラマサやアジ、青物などが釣れることがあります。大型のルアーを投げて、ヒラマサを狙う釣りが人気です。また、泳がせ釣りでアジや青物を楽しむこともできます。

冬(12月〜2月):冬はヒラメやシーバス、カサゴなどが釣れることがあります。海の近くで冬のシーバス釣りを楽しむことができます。また、カサゴはエサ釣りやジグヘッドを使った底物釣りで楽しむことができます。

主に釣れる魚/何が釣れる?

大瀬港(静岡県賀茂郡)では、主に以下の魚が釣れます。

■ 鯵(アジ)

■ 鰯(イワシ)

■ 鰍(イナダ)

■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)

■ 銀紙鰺(ギンガメアジ・メッキ・エバ)

■ 鯖(サバ)

■ 宗太鰹(ソウダガツオ)

■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)

■ 白鱚(シロギス)

■ 鮴(メバル)

■ 鱸(スズキ・シーバス)

■ 魳(カマス)

■ 鯥(ムツ)

▼PR▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました