足場が良いと思いがちですが、実際には釣り座がテトラの上に構えられるため、やや不安定な釣り場となります。取り込みが面倒なので、タモ網は必ず持参しましょう。また、この釣り場には渡船を利用して入釣する必要があるため、飲食物の準備は事前に完了させてから入釣しましょう。
広いフィールドが広がっていますが、おすすめの釣り座は赤灯台周辺です。春から始まり、冬のエギングまで、一年中釣りを楽しむことができます。秋には各波止の先端でカゴサビキを投げればアジやヤズなどが釣れます。クロも混ざることもあります。ルアー釣りではスズキやヤズ(秋口)が興味を持ってくるので、非常に面白いです。
▼PR▼
【釣り場】 | 乙津泊地鶴崎泊地 |
【都道府県】 | 大分県 |
【区域】 | 大分市 |
【郵便番号】 | 〒870-1163 |
【所在地】 | 大分県大分市 |
【よみがな】 | おおいたけん おおいたし めぐすの |
【英語表記】 | MEGUSUNO, OITASHI, OITA KEN, 870-1163, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春先は、乙津泊地や鶴崎泊地でメバルやヒラメの釣果が期待できます。泊地周辺の岸壁や磯でのルアーフィッシングや投げ釣りがおすすめです。特に潮の満ち引きの時間帯に狙うと良い結果が出ることが多いです。
夏(6月〜8月):
夏は、乙津泊地や鶴崎泊地周辺でのアジやハマチの釣りが楽しめます。船釣りや投げ釣りが効果的で、朝晩や夜間の時間帯に穴場スポットで釣りを楽しむこともできます。また、泊地周辺の海岸でのシーバスの釣りも人気です。
秋(9月〜11月):
秋には乙津泊地や鶴崎泊地でのカサゴやキビレ、サヨリなどが釣れることがあります。磯釣りやルアーフィッシングがおすすめで、満潮や引き潮の潮の流れが良いタイミングで釣りを行うと良い結果が期待できます。
冬(12月〜2月):
冬には乙津泊地や鶴崎泊地でのヒラメやシロギスの釣りが盛んになります。投げ釣りやルアーフィッシングが主な釣法となります。また、泊地周辺の陸っぱりからの釣りも楽しめます。
主に釣れる魚/何が釣れる?
乙津泊地鶴崎泊地(大分県大分市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 鯵(アジ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 真鯛(マダイ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 鮴(メバル)
■ 鯔(ボラ)
■ 鱸(スズキ・シーバス)
▼PR▼
コメント