由良港は、T字やL字などの堤防が多く突き出している港で、変化に富んだ環境を提供しています。ただし、一本だけ長い堤防は魅力的に見えますが、足場が非常に狭いため危険です。ベテランの釣り人でも避けるほどなので、入釣は避けるべきです。
各ポイントへは駐車場に車を停めてから移動する必要があります。荷揚げ場の周辺では作業を行っていない時間帯にのみ釣りを楽しむことができます。漁業関係者とのトラブルは避けるべきですので、注意が必要です。
波止からはどの場所でもサビキでアジやイワシを狙うことができます。特にイワシは年によっては大量に接岸することがあります。この時期はメバルやアオリイカも活発に釣れます。エギングをする場合は青色のルアーが効果的です。干潮時の潮止まりではアタリが途絶えることがあるので、事前に潮の情報を把握してから釣りに臨むことをおすすめします。
▼PR▼
【釣り場】 | 由良港 |
【都道府県】 | 兵庫県 |
【区域】 | 洲本市 |
【郵便番号】 | 〒656-2541 |
【所在地】 | 兵庫県洲本市由良 |
【よみがな】 | ひょうごけん すもとし ゆら |
【英語表記】 | YURA, SUMOTOSHI, HYOGO KEN, 656-2541, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春には由良港周辺でアジやソイ、ハマチなどが釣れることがあります。特にアジのシーズンは3月から本格的に始まります。アジ釣りは投げ釣りやサビキ釣りが一般的で、キャストして魚の群れに仕掛けを落とすとよい結果が得られることが多いです。
夏(6月〜8月):
夏になると由良港周辺ではカサゴやヒラメ、クロダイ、ハマチなどが狙えます。特にヒラメは夏のシーズンに活性が高まり、ルアーや餌釣りで狙うことができます。夏の夜にヒラメ釣りを楽しむ釣り師も多いです。
秋(9月〜11月):
秋にはヒラメやシーバス、クロダイなどが釣れることがあります。ヒラメのシーズンは9月から11月にかけてがピークとなります。ルアーや餌釣りを駆使して、岸から遠くまで幅広いポイントを攻めると良い釣果が期待できます。
冬(12月〜2月):
冬にはカサゴやアジ、ショゴ、カレイなどが主なターゲットとなります。カサゴ釣りは一転して人気が高まり、ボトムや水深の変化を狙って仕掛けを落とすと良い結果が得られます。アジも冬場でも釣れることがありますので、季節によっては楽しめるでしょう。
以上、由良港の釣り場情報を季節ごとにご案内しました。釣りを楽しむ際は、天候や潮汐などの情報を事前に確認して安全に楽しんでください。
主に釣れる魚/何が釣れる?
由良港(兵庫県洲本市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 鯵(アジ)
■ 鰯(イワシ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 蛸(タコ)
■ 鮴(メバル)
■ 鮋(カサゴ)
▼PR▼
コメント