鵜飼川の河口に位置する港である飯田湾港。
無人島である見附島(みつけじま)もあり、観光地として知られています。見附島は別名「軍艦島」とも呼ばれています。南側には公園や国民宿舎が建ち、近くにはトイレもあります。
公園周辺は広大なサーフが広がっており、サーフや国民宿舎の左側の堤防は投げ釣りに適しています。また、鵜飼川の右岸には漁港を覆うような長い堤防が伸びています。河口付近ではルアー釣りでセイゴを狙うことができ、堤防から沖に向かってはアオリイカやクロダイが人気です。ただし、堤防は沖向き一帯がテトラで覆われているため、足元には注意が必要です。春の暗い時間帯にはワームを使ったメバル釣りも楽しめます。
▼PR▼
【釣り場】 | 鵜飼漁港 |
【都道府県】 | 石川県 |
【区域】 | 珠洲市 |
【郵便番号】 | 〒927-1222 |
【所在地】 | 石川県珠洲市宝立町鵜飼 |
【よみがな】 | いしかわけん すずし ほうりゅうまちうかい |
【英語表記】 | HORYUMACHIUKAI, SUZUSHI, ISHIKAWA KEN, 927-1222, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春には鵜飼漁港では、メバル、アジ、キスなどが釣れることがあります。メバル釣りはロックショアからの投げ釣りが人気で、エサは小さなエビやワームが効果的です。アジやキスは浮き釣りや泳がせ釣りが楽しめます。
夏(6月〜8月):
夏には鵜飼漁港では、ハマチ、カツオ、イナダなどが主な釣り物となります。早朝や夕方の時間帯に波止を利用したショアジギングやルアーフィッシングがおすすめです。ハマチやイナダは表層付近でのルアー釣りが有効です。
秋(9月〜11月):
秋には鵜飼漁港では、クロダイ、カレイ、マゴチなどが釣れることがあります。クロダイは夜釣りがおすすめで、ウキ・フカセ釣りや泳がせ釣りが人気です。カレイやマゴチは底釣りや投げ釣りが楽しめます。
冬(12月〜2月):
冬には鵜飼漁港では、シロギス、ヒラメ、サワラなどが釣れることがあります。シロギスは底釣りや泳がせ釣りで狙うことができます。ヒラメやサワラはルアーフィッシングが有効で、ジグヘッドやミノーを使って狙ってください。
主に釣れる魚/何が釣れる?
鵜飼漁港(石川県珠洲市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 鯊(ハゼ)
■ 鱸子(セイゴ)
▼PR▼
コメント