津屋崎漁港(福津市)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

PR

福岡県立水産高校の周辺には津屋崎漁港があります。
「お魚センターうみがめ」の左横から進み、南に向かうと水産高校の前の岸壁にたどり着きます。この岸壁周辺には駐車できるスペースがあります。「お魚センターうみがめ」の近くには公衆トイレもあります。漁港内は北側の白石浜に向かって深い入り江になっています。

砂地で水深は全体的に浅いです。多くの釣り人は水産高校側の赤灯台の波止から釣りを楽しんでいます。テトラはありますが、付け根部分は外側にある一方、先端寄りは内側にあるため、比較的足場が取りやすいです。波止の先端のすぐ先には沖堤防があります。

波止からは投げ釣りでハゼ、シロギス、メゴチなどが釣れます。遠投は必要ありません。フカセ釣りでチヌやコウイカ、アオリイカを狙う人も多いです。アオリイカはヤエン釣りで狙う人もいます。秋にはサゴシなどの青物が回遊することもあります。

水産高校の前の岸壁からも釣りが楽しめます。サビキ釣りで小型回遊魚を狙うことができます。また、チョイ投げでハゼやメゴチなどの小魚を楽しむこともできます。ファミリーフィッシングにも最適な場所です。

西側には津屋崎ヨットハーバーや津屋崎病院があり、その前の波止も釣りができます。特に「病院下波止」と呼ばれるポイントでは、先端部の外側にテトラがあり、根魚を狙うことができます。少し離れたサーフエリアでは夏に投げ釣りでシロギスが釣れることもあります。こちらも遠投する必要はありません。

▼PR▼

【釣り場】 津屋崎漁港
【都道府県】 福岡県
【区域】 福津市
【郵便番号】 〒811-3304
【所在地】 福岡県福津市津屋崎、渡
【よみがな】 ふくおかけん ふくつし つやざき
【英語表記】 TSUYAZAKI, FUKUTSUSHI, FUKUOKA KEN, 811-3304, Japan

シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報

春(3月〜5月):
春には津屋崎漁港ではシーバス、アジ、メバル、イワシなどが釣れることがあります。特にシーバス釣りが人気で、ルアー釣りやエサ釣りが行われます。また、アジ釣りも楽しめる季節です。

夏(6月〜8月):
夏は津屋崎漁港でヒラメ、シーバス、カサゴ、ガシラなどが釣れることがあります。マダイやキスなどの磯釣りも楽しめます。夜釣りではナイトシーバスやイナダが狙えます。また、夏季にはイカ釣りのシーズンでもあります。

秋(9月〜11月):
秋になると津屋崎漁港ではヒラメ、シーバス、アジ、カワハギなどが釣れることがあります。特にヒラメ釣りが盛んで、ルアーや餌釣りで狙うことができます。また、アジ釣りやカワハギ釣りも楽しむことができます。

冬(12月〜2月):
冬になると津屋崎漁港ではヒラメ、アジ、カレイ、クロダイなどが釣れることがあります。特にヒラメ釣りが注目されますが、寒さによって釣果は変動することがあります。クロダイやアジ釣りも一定の釣果が期待できる季節です。

主に釣れる魚/何が釣れる?

津屋崎漁港(福岡県福津市)では、主に以下の魚が釣れます。

■ 鯵(アジ)

■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)

■ 甲烏賊(コウイカ)

■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)

■ 細魚(サヨリ)

■ 雌鯒(メゴチ)

■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)

■ 真鯒(マゴチ)

■ 白鱚(シロギス)

■ 藍子(アイゴ・バリ)

■ 鮃(ヒラメ)

■ 鮴(メバル)

■ 鯊(ハゼ)

■ 鰆(サワラ・サゴシ)

■ 鰈(カレイ)

■ 鱚(キス)

■ 鱸(スズキ・シーバス)

■ 鱸子(セイゴ)

■ 鮋(カサゴ・アラカブ)

▼PR▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました