白子港(南房総市)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

PR

白子港は、三島海岸と瀬戸浜海岸の間に位置しています。富津館山道路からアクセスする場合は、富浦ICを出て国道127号、国道128号、県道187号を経由し、国道410号に出て北上すると到着します。港の南側には瀬戸川河口があり、港と河口の間には地磯が広がっています。

白子港は比較的小さな港であり、近くに駐車スペースはありません。港全体が沖堤防で覆われており、北側はサーフゾーンで、堤防の外側には岩礁帯が存在します。堤防は短いですが、フカセ釣りを行うとメジナやウミタナゴなどの小魚を狙うことができます。

国道410号沿いの瀬戸川河口には低い磯が広がっており、クロダイ釣りのポイントとして知られています。投げ釣りをすると、夏季にはハゼ、シロギス、イシモチなどが釣れることがあります。暗い時間帯には青物の釣果も期待できます。

南側には瀬戸浜海水浴場があり、その手前には瀬戸浜新堤と呼ばれる新しい堤防があります。この付近では駐車場が利用でき、トイレも備えられています。瀬戸浜新堤も磯釣りのスポットとして利用できます。

▼PR▼

【釣り場】 白子港
【都道府県】 千葉県
【区域】 南房総市
【郵便番号】 〒295-0004
【所在地】 千葉県南房総市千倉町瀬戸、千倉町白子
【よみがな】 ちばけん みなみぼうそうし ちくらちょうせと
【英語表記】 CHIKURACHOSETO, MINAMIBOSOSHI, CHIBA KEN, 295-0004, Japan

シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報

春(3月〜5月):
春には白子港周辺でアジやイワシ、ヒラメなどが釣れることがあります。特に沖合いのポイントではヒラメ釣りが盛んで、ルアーやジグヘッドを使用した投げ釣りがおすすめです。

夏(6月〜8月):
夏にはシーバスやメジロ、カツオなどの回遊魚が釣れることがあります。白子港周辺ではライトタックルやルアーを使用した釣りが人気で、特に夜のライトゲームが楽しめます。

秋(9月〜11月):
秋にはヒラメやクロダイ、カサゴなどが釣れることがあります。特に沖合いのポイントではヒラメ釣りが盛んで、ルアーやジグヘッドを使用した投げ釣りがおすすめです。

冬(12月〜2月):
冬にはカレイやシロギス、アイナメなどが釣れることがあります。底釣りや胴突き釣りが効果的で、冬の寒い時期にも楽しむことができます。

主に釣れる魚/何が釣れる?

白子港(千葉県南房総市)では、主に以下の魚が釣れます。

■ 愛魚女(アイナメ・アブラコ)

■ 鯵(アジ)

■ 鰯(イワシ)

■ 海鱮(ウミタナゴ)

■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)

■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)

■ 細魚(サヨリ)

■ 拶双魚(サッパ・ママカリ)

■ 真鯒(マゴチ)

■ 石首魚(イシモチ)

■ 石鯛(イシダイ)

■ 白鱚(シロギス)

■ 鮃(ヒラメ)

■ 鮴(メバル)

■ 鯊(ハゼ)

■ 鰈(カレイ)

■ 鱚(キス)

■ 鱸(スズキ・シーバス)

■ 鮋(カサゴ)

▼PR▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました