このエリアでは波が比較的高くなることが多いため、事前に波風を確認してから釣りに出かけることをおすすめします。波が2.5m以上の場合は、釣りに適さない可能性がありますので注意が必要です。(※渡船が運行されないこともありますので、事前に確認してください。)
また、この釣り場へは米水津で手配した渡船を利用しますので、トイレや飲食物の準備をしっかりと済ませておきましょう。特に飲み物は忘れずに持参しましょう。スパイクブーツやライフジャケットは必ず着用し、初心者の方はベテランのアングラーと一緒に行動することをおすすめします。
この釣り場で人気のターゲットはモイカとチヌです。チヌはナイト釣りでルアーを使用することができます。また、ゼンゴもたくさん生息しているので、餌釣りをするとモイカを確実に釣ることができます。釣り座はいたるところにありますが、地形的な制約があるため、船頭さんの意見を参考にして釣り座を選ぶことをおすすめします。
▼PR▼
【釣り場】 | 棹立鼻 |
【都道府県】 | 大分県 |
【区域】 | 佐伯市 |
【郵便番号】 | 〒876-1404 |
【所在地】 | 大分県佐伯市米水津小浦 |
【よみがな】 | おおいたけん さいきし よのうづこうら |
【英語表記】 | YONOZUKORA, SAIKISHI, OITA KEN, 876-1404, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春には棹立鼻では様々な魚が釣れます。シーバスやマダイ、アジ、ホウボウなどが釣れることがあります。特にマダイは人気のターゲットとなっており、浅瀬や岩礁付近で狙うことができます。
夏(6月〜8月):
夏には棹立鼻での釣りが盛り上がります。この時期にはカツオやキハダマグロ、クロダイなどが活発に活動し、エキサイティングな釣りが楽しめます。マグロを狙う場合は、ジギングやキャスティングが有効です。
秋(9月〜11月):
秋になるとシーバスやイサキなどが釣れることがあります。特にシーバスは夕方から夜にかけて活発になることが多く、ナイトゲームがおすすめです。岩礁や河口部周辺がポイントとなります。
冬(12月〜2月):
冬にはアオリイカやヒラメなどが釣れることがあります。アオリイカはジギングやエギングが効果的で、ヒラメはルアーや投げ釣りで狙います。潮の流れやタイミングに注意しながら釣りを楽しみましょう。
主に釣れる魚/何が釣れる?
棹立鼻(大分県佐伯市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 鯵(アジ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 真鯛(マダイ)眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 鱸(スズキ・シーバス)
▼PR▼
コメント