生石崎は、北風に弱い先端部分が難点ですが、スズキ釣りの実績が非常に高く、多くのルアーマンがここに来ます。海底は複雑で、沖合いは安定した砂地ですが、足元には岩礁帯、砂地、岩場などが混在しています。投げ釣りでアプローチする場合は、根掛り覚悟で挑む必要があります。
駐車場とトイレも近くにあり、女性を連れての釣行も安心です。スズキをルアーで狙うなら秋から冬がおすすめです。この時期はサイズも安定し、50センチを超える大物が釣れることも珍しくありません。3月中旬にはクロダイがルアーにかかってくることもあります。
ウキ釣りで狙う場合は、タナを2メートル前後に調整すると実績が良いです。冬場になると釣り物が少なくなるため、内向きに遠投するとサビキでサヨリが釣れます。スズキを狙う場合は、潮が動いていることが重要です。潮止まりの時はほとんどアタリがないことがあります。
▼PR▼
【釣り場】 | 生石崎 |
【都道府県】 | 兵庫県 |
【区域】 | 洲本市 |
【郵便番号】 | 〒656-2543 |
【所在地】 | 兵庫県洲本市由良町由良 |
【よみがな】 | ひょうごけん すもとし ゆらちょうゆら |
【英語表記】 | YURACHOYURA, SUMOTOSHI, HYOGO KEN, 656-2543, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春になると、生石崎では主にクロダイやヒラメなどが釣れることがあります。岩礁帯や岩場付近でのルアーフィッシングや投げ釣りが効果的です。サビキ釣りでも楽しめます。
夏(6月〜8月):
夏になると、メバルやガシラ、アジなどが主なターゲットとなります。浅場や沖合の根魚ポイントでの釣りがおすすめです。エサ釣りやイカ釣りも楽しめます。
秋(9月〜11月):
秋にはスズキ(シーバス)釣りが盛り上がります。特にルアーフィッシングが人気で、岩礁帯や河口付近での釣りが好成績を収めることがあります。また、シロギスやハゼなども釣れることがあります。
冬(12月〜2月):
冬になると、生石崎ではスズキが引き続き釣れることがあります。特に早朝や夕方、潮の流れが活発な時間帯が狙い目です。他にもヒラメやカサゴ、キスなども釣れることがあります。
各季節によって釣りの楽しみ方やターゲットが異なるので、訪れる際は釣りのポイントやターゲットを確認して計画を立てると良いでしょう。安全に楽しい釣りができるよう、ルールやマナーにも注意しましょう。
主に釣れる魚/何が釣れる?
生石崎(兵庫県洲本市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 細魚(サヨリ)
■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 鱸(スズキ・シーバス)
▼PR▼
コメント