糸島市志摩野北に位置する漁港です。
この漁港は規模が大きく、大小さまざまな魚が狙えるため、糸島半島でも人気の釣り場となっています。
野北漁港で釣れる魚は、キス、アナゴ、カワハギ、アジ、カマス、サワラ(サゴシ)、ヤズ、メバル、アラカブ、アコウ(キジハタ)、クロ、バリ、チヌ、アオリイカ、コウイカ、タコ、シーバス、タチウオ、ヒラメなど多種多様です。
サビキ釣りではアジを狙うことが一般的です。波止の内側でも外側でもアジの群れを狙うことができ、群れの動きによっては大量に釣ることもできます。
時期によってはサワラやヤズなどの青物も回遊することがありますので、カゴ釣りやショアジギングなどを試してみるのも面白いでしょう。ただし、波止の外側は人気のポイントですが、高さがあり通常のタモでは届かない可能性があるため、注意が必要です。
アオリイカも人気の高いターゲットで、秋と春がシーズンです。エギングやウキ釣りによる活き餌の使用などで狙うことができます。エギングでは海底付近を探ると、コウイカやタコもヒットすることがあります。また、小型のエギを使えばササイカを狙うことも可能です。
夜釣りでは、アジングやメバリングといったライトゲームも人気です。
また、港内にはトイレがあり、有料駐車場も利用できます(300円)。
▼PR▼
【釣り場】 | 野北漁港 |
【都道府県】 | 福岡県 |
【区域】 | 糸島市 |
【郵便番号】 | 〒819-1303 |
【所在地】 | 福岡県糸島市志摩野北 |
【よみがな】 | ふくおかけん いとしまし しまのぎた |
【英語表記】 | SHIMANOGITA, ITOSHIMASHI, FUKUOKA KEN, 819-1303, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):
春にはヒラメ、カサゴ、メバル、アジ、サバなどが釣れることがあります。特にヒラメは人気のターゲットで、ルアーやシーバス用のワームを使った投げ釣りがおすすめです。また、春の海は比較的穏やかで、釣りに適している季節です。
夏(6月〜8月):
夏はシーバス、アジ、メバル、サヨリなどが釣れることがあります。夏の夜釣りは特に人気で、涼しい風景の中で楽しむことができます。シーバスはルアー釣りが一般的ですが、アジやメバルはサビキ釣りや投げ釣りで狙うこともできます。
秋(9月〜11月):
秋にはヒラメ、カサゴ、ガシラ、アジ、ハマチなどが釣れることがあります。ヒラメは秋の代表的な魚で、ルアーや投げ釣りで狙うことができます。また、カサゴやガシラは底釣りで狙うことがポイントです。
冬(12月〜2月):
冬にはヒラメ、カサゴ、イシモチ、ヒラスズキなどが釣れることがあります。ヒラメは冬がシーズンのため、ルアーやシーバス用のワーム、またはキスやアジの切り身を使った落とし込み釣りがおすすめです。また、イシモチやヒラスズキは底釣りや投げ釣りで狙うことができます。
主に釣れる魚/何が釣れる?
野北漁港(福岡県糸島市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 鯵(アジ)
■ 間八(カンパチ)
■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 狗母魚(エソ)
■ 穴子(アナゴ)
■ 甲烏賊(コウイカ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 鯖(サバ)
■ 雌鯒(メゴチ)
■ 若い鰤(ヤズ)
■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)
■ 蛸(タコ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 藍子(アイゴ・バリ)
■ 雉子羽太(キジハタ・アコウ)眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 鮃(ヒラメ)
■ 鮴(メバル)
■ 鯊(ハゼ)
■ 鰆(サワラ・サゴシ)
■ 鰈(カレイ)
■ 鱚(キス)
■ 鱸(スズキ・シーバス)
■ 魳(カマス)
■ 鮋(カサゴ・アラカブ)
▼PR▼
コメント