長浦突堤(袖ケ浦市)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

PR

長浦突堤は、クロダイの落とし込み釣りの名所として知られています。この突堤は、第一、第二、第三堤防の3つの堤防で構成されています。南側に位置するのが第一堤防であり、第一堤防、第二堤防、第三堤防と呼ばれています。各堤防にはそれぞれ異なった魅力があります。ただし、長浦突堤は企業の敷地に囲まれており、陸から直接アクセスすることはできません。渡し船を利用して移動する必要があります。

第一堤防は、全体がテトラで囲まれており、滑りにくい靴と長めの釣り竿が必要です。先端部ではクロダイやメバルを狙うことができます。第二堤防は、真冬でもクロダイが上がることで知られていますが、先端部には沈み根が多いため、根がかりに注意が必要です。第三堤防は魚影が濃く、メバルやアイナメなどの釣果が期待できます。ただし、第三堤防ではコマセの使用は禁止されているため、注意が必要です。

▼PR▼

【釣り場】 長浦突堤
【都道府県】 千葉県
【区域】 袖ケ浦市
【郵便番号】 〒299-0265
【所在地】 千葉県袖ケ浦市長浦
【よみがな】 ちばけん そでがうらし ながうら
【英語表記】 NAGAURA, SODEGAURASHI, CHIBA KEN, 299-0265, Japan

シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報

春(3月〜5月)】
春になると、長浦突堤ではシーバスやヒラメなどが活発に釣れる時期です。特にヒラメは春先に回遊し、ルアーフィッシングやショアジギングがおすすめです。また、アジやメバルなども釣れることがあります。

【夏(6月〜8月)】
夏は長浦突堤での釣りも楽しめます。シイラやカンパチなどの青物が活発になり、ショアジギングやルアーフィッシングが盛んです。また、ヒラメやメバルも引き続き釣れることがあります。

【秋(9月〜11月)】
秋はシーバスやヒラメのシーズンが本格的になります。ショアジギングやルアーフィッシングが特に人気で、大型のヒラメを狙うこともできます。アジやサバの回遊も見られるため、エサ釣りやサビキ釣りも楽しめます。

【冬(12月〜2月)】
冬は寒さが厳しくなりますが、長浦突堤でも釣りが楽しめます。ヒラメやマゴチ、アジなどが主なターゲットです。ルアーフィッシングや投げ釣りがおすすめで、根魚の釣果も期待できます。

主に釣れる魚/何が釣れる?

長浦突堤(千葉県袖ケ浦市)では、主に以下の魚が釣れます。

■ 愛魚女(アイナメ・アブラコ)

■ 鯵(アジ)

■ 鰯(イワシ)

■ 鰍(イナダ)真鯒(マゴチ)

■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)

■ 細魚(サヨリ)

■ 縞鯛(シマダイ)

■ 石鯛(イシダイ・シマダイ)

■ 鮴(メバル)

■ 鰈(カレイ)

■ 鱚(キス)

■ 鱸(スズキ・シーバス)

■ 鮋(カサゴ)

▼PR▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました