白岩川と常願時川に挟まれた港で、白岩川河口の両側に伸びる堤防と新しい西側の堤防があります。堤防からは投げ釣りが盛んで、港内ではアジなどの小魚の釣りが楽しめます。また、テトラ周りではキジハタが釣れることもあります。
河口部ではハゼ釣りのほか、ルアーを使ってスズキやヒラメを狙うこともできます。常願時川の西側の河口でもルアー釣りが可能です。
▼PR▼
【釣り場】 | 水橋漁港 |
【都道府県】 | 富山県 |
【区域】 | 富山市 |
【郵便番号】 | 〒939-3515 |
【所在地】 | 富山県富山市水橋辻ケ堂、水橋川原町、水橋山王町 |
【よみがな】 | とやまけん とやまし みずはしつじがどう |
【英語表記】 | MIZUHASHITSUJIGADO, TOYAMASHI, TOYAMA KEN, 939-3515, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
【春】
春は水橋漁港での釣りが活気付く季節です。この時期はアジ・イワシ・サバなどの回遊魚が多く、投げ釣りやルアーフィッシングがおすすめです。特にエサ釣りではアジが一斉に釣れることもあるので、初心者にも楽しんでいただけるでしょう。
【夏】
夏になると水橋漁港ではカマスやハマチ、シイラなどの青物が水域に回遊してきます。ジギングやサビキ釣りが効果的な方法です。また、夜釣りではシロギスやアオリイカを狙うこともできます。夏の夜風に吹かれながら釣りを楽しむのも魅力ですね。
【秋】
秋になるとシーバスやマゴチなどが活発になります。特にシーバスはルアーフィッシングでのタックル選びが重要です。根掛かりの多い場所もあるため、テクニックを駆使することが求められます。マゴチ釣りはエサ釣りがおすすめですが、状況によってはルアーフィッシングでも楽しめます。
【冬】
冬の水橋漁港ではスズキやヒラメを狙うことができます。特にヒラメは根堤防周辺や外洋にて釣果が期待できます。エサ釣りやルアーフィッシングの両方で楽しむことができるでしょう。ただし、冬は寒さに注意が必要ですので、暖かく厚着をして臨んでください。
主に釣れる魚/何が釣れる?
水橋漁港(富山県富山市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 鯵(アジ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 鮃(ヒラメ)
■ 鮴(メバル)
■ 鰈(カレイ)
■ 鱸(スズキ・シーバス)
▼PR▼
コメント