部埼の波止(北九州市)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

PR

部埼灯台を中心とする北九州市門司区の北東端にある波止り場。
部埼灯台の手前には歴史的な価値のある灯台が建ち、その近くからは開門海峡の往来する船舶を一望することができます。灯台の内部は年に1回一般公開され、その時だけ中に入ることができます。

波止り場の海岸には「僧清虚像」という白い像が海を向いて立っており、その周りには小さな地磯があります。駐車スペースは灯台の東側にありますが、灯台の西側は採石場になっており、車での進入はできませんのでご注意ください。

関門海峡の出入り口に位置するため、波止り場の近くでは潮の流れが非常に速いです。根魚、回遊魚、コウイカ、アオリイカ、チヌ、スズキ、タチウオなど、さまざまな魚を狙うことができます。特にチヌをフカセ釣りで狙う釣り人には人気があります。波止り場の外海側では中央から付け根付近で釣りが行われています。先端では投げ釣り、ルアー釣り、エギングなども楽しめます。暗い時間帯にはスズキやタチウオを狙うことができます。

また、波止り場の西側に位置する太刀浦埠頭の岸壁でも釣りができます。こちらもチヌやイカを狙う釣りスポットとして人気がありますが、埠頭の奥の方は立入禁止エリアとなっています。東側の海岸にある地磯でも釣りが楽しめるかもしれませんが、波には十分注意が必要です。

▼PR▼

【釣り場】 部埼の波止
【都道府県】 福岡県
【区域】 北九州市門司区
【郵便番号】 〒801-0802
【所在地】 福岡県北九州市門司区白野江
【よみがな】 ふくおかけん きたきゅうしゅうしもじく しらのえ
【英語表記】 SHIRANOE, KITAKYUSHUSHIMOJIKU, FUKUOKA KEN, 801-0802, Japan

シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報

春(3月〜5月):
春は部埼の波止での釣りが盛んな時期です。この時期はメバルやカサゴが主なターゲットとなります。投げ釣りや餌釣りが一般的で、イソメやアミエビなどのエサを使って釣りましょう。

夏(6月〜8月):
夏は部埼の波止での釣りも楽しめますが、暑い季節のため、早朝や夕方などの涼しい時間帯に釣りをすることをおすすめします。夏季にはアジやサバなどの回遊魚が狙えます。

秋(9月〜11月):
秋は部埼の波止での釣りが活発になる季節です。この時期はメバルやカサゴの他に、ヒラメやアオリイカなども釣れることがあります。ルアーフィッシングが人気で、ミノーなどのルアーを使って狙いましょう。

冬(12月〜2月):
冬は部埼の波止でも釣りが楽しめますが、気温が下がるため、寒さ対策は必要です。この時期はヒラメやシーバスなど、冬のシーズン魚を狙うことができます。シンキングペンシルやジグヘッドなどのルアーが効果的です。また、アジやカレイなどの冬魚も釣れることがあります。

以上が部埼の波止の釣り場情報です。季節によってターゲットや釣り方が異なるので、適切な装備と釣り方を選んで楽しんでください。

主に釣れる魚/何が釣れる?

部埼の波止(福岡県北九州市)では、主に以下の魚が釣れます。

■ 鯵(アジ)

■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)

■ 甲烏賊(コウイカ)

■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)

■ 細魚(サヨリ)

■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)

■ 真鯛(マダイ)

■ 白鱚(シロギス)

■ 筍鮴(タケノコメバル)

■ 鮴(メバル)

■ 鯔(ボラ)

■ 鰈(カレイ)

■ 鱸(スズキ・シーバス)

■ 鱸子(セイゴ)

■ 鮋(カサゴ・アラカブ)

■ 鮍(カワハギ)

▼PR▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました