第二栄浜漁港は、地元の釣り人たちにホッケの好釣り場として親しまれています。ホッケ以外ではソイ類も釣れますが、メインのターゲットとして狙うほどは多くはいません。
ですので、ホッケを狙うためのタイミングを見計らって釣行するのがおすすめです。釣り場の周辺には駐車スペースがありますが、トイレやコンビニは近くにはありませんので、必要な物は事前に準備しておきましょう。
特に人気が高いポイントはホッケが集まる港の東側にある「東防波堤」の先端部分です。外海が荒れる11月には、ホッケの大群が港内に避難してくるため、大漁が期待できます。ウキ釣りで50匹も釣れたという話もよく聞かれます。また、船揚場の岸壁にはクロゾイが生息していますが、数やサイズはあまり期待できないのが正直なところです。
▼PR▼
【釣り場】 | 第二栄浜漁港 |
【都道府県】 | 北海道 |
【区域】 | 島牧郡 |
【郵便番号】 | 〒048-0634 |
【所在地】 | 北海道島牧郡島牧村栄浜 |
【よみがな】 | ほっかいどう しままきぐんしままきむら さかえはま |
【英語表記】 | SAKAEHAMA, SHIMAMAKIGUNSHIMAMAKIMURA, HOKKAIDO, 048-0634, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
第二栄浜漁港(北海道島牧郡島牧村栄浜)の釣り場情報を季節ごとにご紹介します。
春(3月〜5月):
春は第二栄浜漁港周辺でアイナメやコマイ、カジカなどの海水魚が釣れます。アイナメは河口付近や岩場の周辺でルアー釣りやエサ釣りで狙うことができます。コマイやカジカは船釣りがおすすめです。
夏(6月〜8月):
夏は第二栄浜漁港近くの沖合いでヒラメやマダイ、ソイなどが釣れます。ヒラメはルアーフィッシングや船釣り、岸辺でのエサ釣りで狙うことができます。マダイは船釣りや投げ釣りが効果的です。ソイは沖合いの砂地や釣り堤防付近で釣れることがあります。
秋(9月〜11月):
秋になると第二栄浜漁港周辺でホッケにヤリイカやサバ、アジなどが釣れます。ヤリイカは船釣りやエギングで狙うことができます。サバやアジはルアーフィッシングや投げ釣りで楽しめます。
冬(12月〜2月):
冬は第二栄浜漁港近くでホッケのほかシロギスやアイゴ、タカノハダイなどの根魚が釣れます。シロギスは波止場や磯場でエサ釣りがポピュラーです。アイゴやタカノハダイはルアーフィッシングや沖釣りで狙うことができます。
これらの季節ごとの釣り情報を参考に、第二栄浜漁港で楽しい釣りをお楽しみください!ご釣果を期待しています!
主に釣れる魚/何が釣れる?
第二栄浜漁港(北海道島牧郡)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 海鱮(ウミタナゴ)
■ 黒曹以(クロゾイ・クロソイ)
■ (ホッケ)
▼PR▼
コメント