立石という奇岩が聳え立つ磯で、かつては浮世絵のモデルにもなったことがあります。以前は釣り人で賑わっていたようですが、最近では比較的空いているようです。磯全体が低く、満潮時には海水に浸かる場所が多いため、慎重に準備して臨みましょう。ライフジャケットの着用もお忘れなく。近くの駐車場は夏場には混雑することがあるので、注意が必要です。周辺にはコンビニ、トイレ、釣具店など、充実した施設があります。
メバルやウミタナゴがよく釣れるポイントがあり、モエビを使って狙う釣り人も多く見かけます。この磯のメインターゲットはクロダイですが、通年で狙うことができます。ただし、エサ取りが多いため、練りエサなども用意しておくと安心です。また、砂浜からブッコミ釣りでクロダイを狙う人も多いです。イワイソメやサナギを餌にする人が多いようです。夏場は家族連れが磯遊びを楽しむことが多いため、投げ釣りをする際には周囲を確認することをおすすめします。
▼PR▼
【釣り場】 | 立石梵天の鼻 |
【都道府県】 | 神奈川県 |
【区域】 | 横須賀市 |
【郵便番号】 | 〒240-0105 |
【所在地】 | 神奈川県横須賀市秋谷 |
【よみがな】 | かながわけん よこすかし あきや |
【英語表記】 | AKIYA, YOKOSUKASHI, KANAGAWA KEN, 240-0105, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
春(3月〜5月):春は気温が上昇し、梵天の鼻でも様々な魚種が釣れる季節です。アジ、クロダイ、シーバス、イワシ、カワハギなどが釣れることがあります。ロックフィッシュや根魚を狙う場合は、ルアーフィッシングやジグヘッドでの釣りがおすすめです。
夏(6月〜8月):夏場は海水温が上昇し、クロダイやシーバス、ハマチ、カワハギなどが活発になる時期です。立石梵天の鼻でも、クロダイやシーバスの釣果を期待することができます。ルアーフィッシングや餌釣りが効果的です。
秋(9月〜11月):秋は釣りのシーズンとしても人気のある季節です。立石梵天の鼻では、ヒラメやシーバス、クロダイ、カワハギなどが釣れることがあります。特にヒラメは秋がシーズンの一つで、ルアーフィッシングや投げ釣りで挑戦することができます。
冬(12月〜2月):冬場は水温が下がりますが、立石梵天の鼻でも釣りの楽しみはあります。主にスズキやアジ、カレイなどが釣れることがあります。沖からの青物の回遊も期待できますので、ルアーフィッシングでの挑戦も良いでしょう。
主に釣れる魚/何が釣れる?
立石梵天の鼻(神奈川県横須賀市)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 海鱮(ウミタナゴ)
■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 雌鯒(メゴチ)
■ 白鱚(シロギス)
▼PR▼
コメント