漁協前の岸壁や赤灯波止は、主要な釣り場として知られています。漁協前の岸壁は、足場が良く、ファミリーフィッシングにもおすすめです。サビキ釣りをするとアジなどが釣れます。
赤灯波止は、少し歩かなければならない場所ですが、メバル、チヌ、アオリイカなどが釣れる魅力的なスポットです。
ただし、どちらの釣り場も駐車スペースが限られているため、地元の方に迷惑をかけないように注意してください。また、以前は釣り人のマナーの問題から釣り禁止になったこともあるため、ゴミは持ち帰るなどのマナーを守りながら釣りを楽しんでください。
▼PR▼
【釣り場】 | 柴山港 |
【都道府県】 | 兵庫県 |
【区域】 | 美方郡 |
【郵便番号】 | 〒669-6433 |
【所在地】 | 兵庫県美方郡香美町香住区沖浦 |
【よみがな】 | ひょうごけん みかたぐんかみちょう かすみくおきのうら |
【英語表記】 | KASUMIKUOKINORA, MIKATAGUNKAMICHO, HYOGO KEN, 669-6433, Japan |
▼
シーズンごとの釣りポイント/季節の釣り情報
【春(3月〜5月)】
柴山港では、春にはキスやシーバス、ハゼなどが主な釣りの対象となります。キス釣りはエサ釣りや投げ釣りが一般的です。また、シーバスはルアーフィッシングがおすすめです。春の水温の上昇により、魚の活性も高まりますので、釣果が期待できます。
【夏(6月〜8月)】
夏になると、柴山港ではメバルやアジ、サバなどが釣れることがあります。メバル釣りはエサ釣りやジグヘッドを使用した釣りがポピュラーで、夜間の釣りもおすすめです。アジやサバは近海を回遊するため、ルアーフィッシングやサビキ釣りが有効です。
【秋(9月〜11月)】
秋は柴山港でアオリイカやハゼ、マゴチなどが狙えます。アオリイカ釣りはエギングが主流で、朝夕の潮の動きが良いタイミングです。ハゼやマゴチはエサ釣りやルアーフィッシングが楽しめます。秋は釣りのシーズンでもあり、多様な魚種が狙える季節です。
【冬(12月〜2月)】
冬場の柴山港でもキスやハゼの釣りが楽しめます。エサ釣りや投げ釣りでのキス釣りが人気で、寒い季節でも活性が高い魚を狙うことができます。また、ハゼ釣りも冬場に活発になりますので、エサ釣りやルアーフィッシングを楽しんでみてください。
主に釣れる魚/何が釣れる?
柴山港(兵庫県美方郡)では、主に以下の魚が釣れます。
■ 鯵(アジ)
■ 海鱮(ウミタナゴ)
■ 眼仁奈(メジナ・グレ・クロ)
■ 黒鯛(クロダイ・チヌ・カイズ)
■ 細魚(サヨリ)
■ 障泥烏賊(アオリイカ・ミズイカ・モイカ)
■ 白鱚(シロギス)
■ 鮴(メバル)
■ 鰈(カレイ)
■ 鱸(スズキ・シーバス)
■ 鮋(カサゴ・ガシラ)
▼PR▼
コメント